2014年06月22日
張り替えと過去の栄光。
こんにちわ。kuwapunkです。
昨日から我が家では床の張り替え工事をしております。
なぜかと申しますと、
この畳が

一年くらいでこんなふうになってしまいました。

こりゃおかしいだろ!ということで、
2年に及ぶ工務店との喧嘩話し合いの結果、費用を折半でフローリングに張り替えることになりました。
畳リビングはお気に入りだったのですが、リビングでお客さんもあがってもらう場所なので泣く泣く張り替えです。
ということで今日は工事の立ち合いです。
工事の関係でキッチンが使えないので、昼飯はベランダで。

ついでにもうひとネタ。
みなさん自作とかやってらっしゃって、うらやましい今日この頃。
でも、私もやる時はやるんです。
この荒ぶる板を

こんなことや

こんなことしたら、

こうなりました

こだわりはこの足。

以上、プチ自慢失礼しました。平にご容赦を。
昨日から我が家では床の張り替え工事をしております。
なぜかと申しますと、
この畳が
一年くらいでこんなふうになってしまいました。
こりゃおかしいだろ!ということで、
2年に及ぶ工務店との
畳リビングはお気に入りだったのですが、リビングでお客さんもあがってもらう場所なので泣く泣く張り替えです。
ということで今日は工事の立ち合いです。
工事の関係でキッチンが使えないので、昼飯はベランダで。
ついでにもうひとネタ。
みなさん自作とかやってらっしゃって、うらやましい今日この頃。
でも、私もやる時はやるんです。
この荒ぶる板を
こんなことや
こんなことしたら、
こうなりました
こだわりはこの足。
以上、プチ自慢失礼しました。平にご容赦を。
Posted by kuwapunk at 16:45│Comments(12)
この記事へのコメント
こんにちは!
えっ?
畳みで野球の素振りしてるんですか?
けど、笑えないですぬ
こんな、いい板が何処にあったんですか?
しかも
プチ自慢じゃないですよ(^ ^)
えっ?
畳みで野球の素振りしてるんですか?
けど、笑えないですぬ
こんな、いい板が何処にあったんですか?
しかも
プチ自慢じゃないですよ(^ ^)
Posted by コジコジ
at 2014年06月22日 18:09

コジコジさん、こんばんわ。
そうなんですよね〜。笑えないんですよ。
ちょっと素振りをし……してないです(笑)
普通に生活してただけなんですがね〜^_^;
板は作手村の山奥で買いました。確か15000円くらいです。
そこの木工体験で道具とかかしてくれるので、月イチくらいで通って、
半年くらいで完成しましたよ^_^総額で30000円くらいです。
そうなんですよね〜。笑えないんですよ。
ちょっと素振りをし……してないです(笑)
普通に生活してただけなんですがね〜^_^;
板は作手村の山奥で買いました。確か15000円くらいです。
そこの木工体験で道具とかかしてくれるので、月イチくらいで通って、
半年くらいで完成しましたよ^_^総額で30000円くらいです。
Posted by kuwapunk
at 2014年06月22日 23:45

こんばんはー
荒ぶる板・・・
kuwapunk様体験って書いてあるんだよね
体験どころの話じゃないね
すげー((o(*゚▽゚*)o))
荒ぶる板・・・
kuwapunk様体験って書いてあるんだよね
体験どころの話じゃないね
すげー((o(*゚▽゚*)o))
Posted by 海パパ
at 2014年06月23日 00:11

海パパさん
こんばんわ。
この荒ぶる板がだんだんおとなしくなっていき、
従順な板に変貌するんですよ。たまらないですw
普通の木工体験は竹とんぼやコマ作り、
ちょっとむずかしくなると時計とかがありました。
ぼくの場合、他のお客さんからみたら工房の職人に見えたらしく、
この板いくら?なんて聞かれたこともありますw
それはそれでうれしかったりもしますが…^_^
こんばんわ。
この荒ぶる板がだんだんおとなしくなっていき、
従順な板に変貌するんですよ。たまらないですw
普通の木工体験は竹とんぼやコマ作り、
ちょっとむずかしくなると時計とかがありました。
ぼくの場合、他のお客さんからみたら工房の職人に見えたらしく、
この板いくら?なんて聞かれたこともありますw
それはそれでうれしかったりもしますが…^_^
Posted by kuwapunk
at 2014年06月23日 00:45

週末、桃でお会いしましたtomoooです^ ^
あまりお話出来ませんでしたが、またご一緒させて頂きたいです^ ^
もしよろければお気に入り登録させて下さい^ ^
あまりお話出来ませんでしたが、またご一緒させて頂きたいです^ ^
もしよろければお気に入り登録させて下さい^ ^
Posted by tomooo
at 2014年06月30日 08:07

tomoooさん
こんばんわ。
先日はありがとうございました。
僕もお気に入りに登録させていただきます。
よろしくお願いします。
こんばんわ。
先日はありがとうございました。
僕もお気に入りに登録させていただきます。
よろしくお願いします。
Posted by kuwapunk
at 2014年07月01日 00:31

おはようございます~
週末はお世話になりました~
また是非お泊まりで一緒しましょうー(・∀・)
しかし・・・木の持つチカラって凄いですね(((( ;゜Д゜)))
完全に蘇ってるじゃないですかw
週末はお世話になりました~
また是非お泊まりで一緒しましょうー(・∀・)
しかし・・・木の持つチカラって凄いですね(((( ;゜Д゜)))
完全に蘇ってるじゃないですかw
Posted by 草薙
at 2014年07月01日 10:21

草薙さん
こんばんわ。
こちらこそお世話になりました。ありがとうございました。
どうやってお礼を言おうか悩んでたところです。
お泊りもお願いします。
木材っていいですよね^_^
癒されます。
いまはチビ達のおかげでボコボコですが(−_−;)
こんばんわ。
こちらこそお世話になりました。ありがとうございました。
どうやってお礼を言おうか悩んでたところです。
お泊りもお願いします。
木材っていいですよね^_^
癒されます。
いまはチビ達のおかげでボコボコですが(−_−;)
Posted by kuwapunk
at 2014年07月01日 19:14

超豪華な昼食ですね!!? (笑)
テーブル凄いです!
凄く高そうに見えます!!
テーブル凄いです!
凄く高そうに見えます!!
Posted by はんぺんフライ
at 2014年07月05日 23:13

はじめまして
無垢のテーブルいいですよね
ボク自作はしませんが(笑)
無垢テーブルに癒されながら日々使っております
こういう素材をキャンプギアに活かせたらもっと楽しみが広がりますよね〜。
無垢のテーブルいいですよね
ボク自作はしませんが(笑)
無垢テーブルに癒されながら日々使っております
こういう素材をキャンプギアに活かせたらもっと楽しみが広がりますよね〜。
Posted by seipion at 2014年07月07日 07:26
はんぺんフライさん
返事遅くなってすみませんm(_ _)m
無垢のテーブルは高いですよね。
手が出ませんでした。
ならば作ってしまえと思い、自分で作ってしまいました。
工房までの交通費入れても6〜7万円くらいです。
板の違いもありますが、半額以下です。
何より世界にひとつってところが気に入ってます^_^
返事遅くなってすみませんm(_ _)m
無垢のテーブルは高いですよね。
手が出ませんでした。
ならば作ってしまえと思い、自分で作ってしまいました。
工房までの交通費入れても6〜7万円くらいです。
板の違いもありますが、半額以下です。
何より世界にひとつってところが気に入ってます^_^
Posted by kuwapunk
at 2014年07月08日 06:32

seipionさん
はじめまして!
お名前は存じておりました。
無垢板はいいですよね。癒されます^_^
キャンプギアの自作もしたいのですが、
子どもがいるとなかなか…。
でもそのうちやると思います^_^
やりはじめたら止まらなくなるかも^_^;
はじめまして!
お名前は存じておりました。
無垢板はいいですよね。癒されます^_^
キャンプギアの自作もしたいのですが、
子どもがいるとなかなか…。
でもそのうちやると思います^_^
やりはじめたら止まらなくなるかも^_^;
Posted by kuwapunk
at 2014年07月08日 06:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。